※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)
[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より 1, 4 (レスピーギ (森田一浩))
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 交響三章 より III. (三善晃 (天野正道))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》より1. 衝動 2. 情緒 4. 陽光 (高昌帥)
[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より Ⅰ (デ=メイ)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (仲田守))
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、アイシェの孤独、収穫祭 (ハチャトゥリアン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 高校A | 宮城県仙台第三高等学校 (東北:宮城県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント) | ● 金賞・代表 審査委員特別賞 | ● 金賞・代表 | 辞退 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 宮城県仙台第三高等学校 (東北:宮城県) | [課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良) [自] 交響詩《ローマの祭り》 より 1, 4 (レスピーギ (森田一浩)) | ● 金賞・代表 審査員特別賞 | ● 金賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校A | 宮城県仙台第三高等学校 (東北:宮城県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | 不明・代表 | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校A | 宮城県仙台第三高等学校 (東北:宮城県) | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] 交響三章 より III. (三善晃 (天野正道)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校A | 宮城県泉高等学校 (東北:宮城県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》より1. 衝動 2. 情緒 4. 陽光 (高昌帥) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校A | 宮城県泉高等学校 (東北:宮城県) | [課] V : 流沙 (広瀬正憲) [自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校A | 宮城県泉高等学校 (東北:宮城県) | [課] I : さくらのうた (福田洋介) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校A | 宮城県泉高等学校 (東北:宮城県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 交響曲第1番《指輪物語》 より Ⅰ (デ=メイ) | ● 銀賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校A | 宮城県泉高等学校 (東北:宮城県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史) | ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 高校A | 宮城県泉高等学校 (東北:宮城県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校小編成 | 宮城県涌谷高等学校 (東北:宮城県) | [自] メトロプレックス〜マンハッタンからの3枚の絵葉書〜 (シェルドン) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校小編成 | 宮城県涌谷高等学校 (東北:宮城県) | [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞・代表 | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 高校A | 宮城県涌谷高等学校 (東北:宮城県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銅賞 | |||
2002年 (平成14年) | 高校A | 宮城県涌谷高等学校 (東北:宮城県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] イースト・コーストの風景 (ヘス) | ● 銅賞 | |||
2001年 (平成13年) | 高校A | 宮城県涌谷高等学校 (東北:宮城県) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | ● 銅賞 | |||
1999年 (平成11年) | 高校B | 宮城県涌谷高等学校 (東北:宮城県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (仲田守)) | ● 銅賞 | |||
1998年 (平成10年) | 高校B | 宮城県涌谷高等学校 (東北:宮城県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、アイシェの孤独、収穫祭 (ハチャトゥリアン) | ● 銀賞 | |||
1996年 (平成8年) | 高校C | 宮城県米谷工業高等学校 (東北:宮城県) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 |