※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 聖エルモの火~ウインドオーケストラのために (片岡寛晶)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ より (小編成版) (髙橋伸哉)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | 仙台市立五城中学校 (東北:宮城県) | [自] 氷河特急 (髙橋伸哉) | ● 金賞・代表 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | 仙台市立南小泉中学校 (東北:宮城県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 不明 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 仙台市立南小泉中学校 (東北:宮城県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 聖エルモの火~ウインドオーケストラのために (片岡寛晶) | ● 金賞・代表 審査員特別賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 仙台市立南小泉中学校 (東北:宮城県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ より (小編成版) (髙橋伸哉) | ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 仙台市立第二中学校 (東北:宮城県) | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 仙台市立第二中学校 (東北:宮城県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー)) | ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 仙台市立第二中学校 (東北:宮城県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 |