指揮者: 沼宮内六郎


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1978年 (昭和53年) 中学C
六ヶ所村立泊中学校(東北:青森県)
1977年 (昭和52年) 中学C
六ヶ所村立泊中学校(東北:青森県)
1976年 (昭和51年) 中学C
六ヶ所村立泊中学校(東北:青森県)
1973年 (昭和48年) 中学B
天間林村立天間舘中学校(東北:青森県)
1972年 (昭和47年) 中学B
天間林村立天間舘中学校(東北:青森県)
1971年 (昭和46年) 中学B
天間林村立天間舘中学校(東北:青森県)
1970年 (昭和45年) 中学B
天間林村立天間舘中学校(東北:青森県)
1969年 (昭和44年) 中学B
天間林村立天間舘中学校(東北:青森県)
1968年 (昭和43年) 中学B
天間林村立天間舘中学校(東北:青森県)
1967年 (昭和42年) 中学B
天間林村立天間舘中学校(東北:青森県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (10) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (9)
中学B70007
中学C30012

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 沼宮内六郎)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1978年 (昭和53年)
中学C六ヶ所村立泊中学校
(東北:青森県)
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] アメリカン・サリュート (グールド)

青森県大会

1977年 (昭和52年)
中学C六ヶ所村立泊中学校
(東北:青森県)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)

青森県大会

1976年 (昭和51年)
中学C六ヶ所村立泊中学校
(東北:青森県)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

青森県大会

銅賞
1973年 (昭和48年)
中学B天間林村立天間舘中学校
(東北:青森県)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)

青森県大会

2位
1972年 (昭和47年)
中学B天間林村立天間舘中学校
(東北:青森県)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

青森県大会

3位
1971年 (昭和46年)
中学B天間林村立天間舘中学校
(東北:青森県)
[自] シンフォニアンズ (C.ウィリアムズ)

青森県大会

2位
1970年 (昭和45年)
中学B天間林村立天間舘中学校
(東北:青森県)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

青森県大会

2位
1969年 (昭和44年)
中学B天間林村立天間舘中学校
(東北:青森県)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)

青森県大会

2位
1968年 (昭和43年)
中学B天間林村立天間舘中学校
(東北:青森県)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

青森県大会

参加
1967年 (昭和42年)
中学B天間林村立天間舘中学校
(東北:青森県)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

青森県大会

参加