※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 月影の花 〜ウンゼンツツジに寄せて〜 (江原大介)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン)
[自] 小組曲 より Ⅳ.バレエ (ドビュッシー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | 登米市立石越中学校 (東北:宮城県) | [自] 月影の花 〜ウンゼンツツジに寄せて〜 (江原大介) | ● 金賞・代表 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 登米市立中田中学校 (東北:宮城県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 登米市立中田中学校 (東北:宮城県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘)) | ● 金賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | 登米市立中田中学校 (東北:宮城県) | [自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 登米町立登米中学校 (東北:宮城県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン) | ● 金賞・代表 | |
2000年 (平成12年) | 中学C | 迫町立佐沼中学校 (東北:宮城県) | [自] 小組曲 より Ⅳ.バレエ (ドビュッシー) | ● 金賞・代表 |