1998年 兵庫県神戸地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績














[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] オセロ (A.リード)

不明


[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] オセロ (A.リード)

不明





[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

不明


[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] リムジン江 (キム・オクソン)

不明


1998年 兵庫県神戸地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 神戸市立六甲アイランド・赤塚山・神戸商業高等学校 指揮 : 増見敦
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] ミシシッピ組曲 より 2, 4 (グローフェ)
不明
2 兵庫県立御影高等学校 指揮 : 土元理恵子
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
不明
3 滝川第二高等学校 指揮 : 本郷卓
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄篇 (R.W.スミス)
不明
4 兵庫県立北須磨高等学校 指揮 : 荒井肇
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード)
不明
5 兵庫県立舞子高等学校 指揮 : 財田雄智
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)
不明
6 兵庫県立鈴蘭台高等学校 指揮 : 村岡修
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 第3組曲 より マーチ、ロンド (ジェイガー)
不明
7 神戸市立須磨高等学校 指揮 : 石川伸二
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
不明
8 兵庫県立伊川谷北高等学校 指揮 : 松井隆司
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)
不明
9 兵庫県立兵庫高等学校 指揮 : 恋野善樹
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド)
不明
10 兵庫県立須磨東高等学校 指揮 : 松田健司
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン)
不明
11 兵庫県立夢野台高等学校 指揮 : 柴田剛志
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] スキタイ組曲《アラとロリー》 (プロコフィエフ)
不明
12 兵庫県立鈴蘭台西高等学校 指揮 : 礒田敦嗣
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)
不明
13 成徳学園高等学校 指揮 : 井筒貴之
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] オセロ (A.リード)
不明
14 兵庫県立星陵高等学校 指揮 : 世古知也
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] オセロ (A.リード)
不明
15 兵庫県立神戸高等学校 指揮 : 西山潔
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 交響曲《メキシコの祭り》 (H.オーウェン・リード)
不明
16 兵庫県立神戸商業高等学校 指揮 : 伊藤聖二
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)
不明
17 兵庫県立長田高等学校 指揮 : 鎌野正人
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] エル・サロン・メヒコ (コープランド)
不明
18 神戸市立兵庫商業高等学校 指揮 : 小南和夫
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
不明
19 神戸朝鮮高級学校 指揮 : 千守日 (チョン・スイル)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] リムジン江 (キム・オクソン)
不明