2017年 愛知県東三河地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績





[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] エスカペイド (スパニョーラ)

金賞・代表












[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] DEN-GAKU (福田洋介)

銀賞







2017年 愛知県東三河地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 豊橋市立中部中学校 指揮 : 朝倉なつ美
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 三つのジャポニスム より -作曲者自身による編集版- (真島俊夫)
銀賞
2 豊橋市立南陽中学校 指揮 : 北瀬未来
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より 1.ジプシーの踊り 2.ドン・キホーテの夢 3.スペインの踊り (ミンクス (福島弘和))
銅賞
3 豊橋市立章南中学校 指揮 : 羽田野美香
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (山本教生))
銅賞
4 豊橋市立東陵中学校 指揮 : 池田岳史
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] エスカペイド (スパニョーラ)
金賞・代表
5 豊橋市立吉田方中学校 指揮 : 小林建亮
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
金賞・代表
6 豊橋市立南部中学校 指揮 : 竹下有紀
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 桜華幻想 (福島弘和)
銀賞
7 田原市立田原中学校 指揮 : 川口正子
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 歌劇《ルサルカ》 (ドヴォルザーク (福島弘和))
銀賞
8 豊川市立小坂井中学校 指揮 : 本間雅彦
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩))
金賞・代表
9 豊川市立南部中学校 指揮 : 青山真由美
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 第一楽章:魔法使いガンダルフ (デ=メイ)
銀賞
10 豊橋市立東部中学校 指揮 : 鈴木菜奈美
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)
銀賞
11 豊川市立中部中学校 指揮 : 峯村邦泰
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
銀賞
12 豊橋市立青陵中学校 指揮 : 林伸和
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] アルルの女の物語 ビゼーの劇音楽による交響詩 (ビゼー (伊藤康英))
銀賞
13 豊橋市立石巻中学校 指揮 : 塩野谷和美
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)
銀賞
14 豊川市立一宮中学校 指揮 : 山田秀樹
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和)
金賞・代表
15 田原市立東部中学校 指揮 : 鈴木充昭
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] DEN-GAKU (福田洋介)
銀賞
16 蒲郡市立蒲郡中学校 指揮 : 近田卓也
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 救いの時の告知~ジーザス・クライスト (片岡寛晶)
銀賞
17 豊川市立東部中学校 指揮 : 内田博之
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
銀賞
18 豊橋市立南稜中学校 指揮 : 鷺坂永味子
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
銀賞
19 豊橋市立本郷中学校 指揮 : 天井麻喜子
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
銀賞
20 蒲郡市立中部中学校 指揮 : 野川雅基
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 乱世の神威 幸村 (樽屋雅徳)
銀賞