1982年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績





[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 序奏とカプリス (カーター)

不明・代表


[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 北海の大漁歌 (岩河三郎)

不明・代表





[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

不明・代表


[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 第1組曲 (ホルスト)

不明・代表




[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

不明・代表




[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 日本祈願太鼓 (渡邊浦人)

金賞・代表


[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 角笛の日 (スピアーズ)

金賞・代表



[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 飛天 (櫛田胅之扶)

シード・代表




[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 第1組曲 より I. III. (ホルスト)

金賞・代表



1982年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
0 電電東京吹奏楽団 指揮 :
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
不明・代表
0 ヤマハ吹奏楽団東京 指揮 :
[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] 吹奏楽のための《バラードII》 (兼田敏)
不明・代表
0 ヤマハ吹奏楽団浜松 指揮 :
[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] 吹奏楽のためのファンタジー (夏田鐘甲)
不明・代表
0 呉羽化学吹奏楽団 指揮 :
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 序奏とカプリス (カーター)
不明・代表
0 天童市役所音楽隊 指揮 :
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 北海の大漁歌 (岩河三郎)
不明・代表
0 新日鐵室蘭吹奏楽団 指揮 :
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 歌劇《泥棒かささぎ》 より 序曲 (ロッシーニ (T.C.ブラウン))
不明・代表
0 新日本製鐵広畑製鉄所尚和会吹奏楽部 指揮 :
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
不明・代表
0 新日鐵名古屋吹奏楽団 指揮 :
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 第2組曲 より ソン・モントゥーノ、パソ・ドブレ (A.リード)
不明・代表
0 東芝府中吹奏楽団 指揮 :
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)
不明・代表
0 松下電工吹奏楽団 指揮 :
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 第1組曲 (ホルスト)
不明・代表
0 郵政中央吹奏楽団 指揮 :
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] プレリュード ニ長調 (J.S.バッハ (紙谷一衞))
不明・代表
0 阪急百貨店吹奏楽団 指揮 :
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー (ローレンドー))
不明・代表
0 高橋水産吹奏楽団 指揮 :
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
不明・代表
0 三井銀行フィルハーモニック・クラブ吹奏楽団 指揮 :
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
不明・代表
0 佐久総合病院GDK吹奏楽団 指揮 :
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
不明・代表
1 電電中国吹奏楽団 指揮 : 佐藤正二郎
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 日本祈願太鼓 (渡邊浦人)
金賞・代表
1 ツヅキボウ交響吹奏楽団 指揮 : 酒井節郎
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 角笛の日 (スピアーズ)
金賞・代表
1 新日本製鐵株式会社大分製鉄所吹奏楽団 指揮 : 渡辺俊治
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 小交響曲 より アンダンテ・カンタービレ (グノー)
不明・代表
1 青森県信用組合吹奏楽部 指揮 : 柿崎勉
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 飛天 (櫛田胅之扶)
シード・代表
1 日産自動車座間工場 指揮 : 村上瑞彦
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ラコッツィ行進曲 (ベルリオーズ (L.B.スミス))
銀賞
2 日本電気相模原吹奏楽団 指揮 : 金井一文
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 序曲《ガラスの靴》 (ヨーダー)
銀賞
3 富士通吹奏楽部 指揮 : 木村誠
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 第1組曲 より I. III. (ホルスト)
金賞・代表
99 日本電気玉川吹奏楽団 指揮 : 稲垣征夫
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 組曲《パイナップル・ポール》 (サリヴァン/マッケラス)
シード・代表