1968年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績


[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 不明

不明・代表






[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 不明

不明・代表







[自] 不明

2位


[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 不明

1位・代表










[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] グリーンバレー (作曲者不明)

不明


1968年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
0 電電東京吹奏楽団 指揮 :
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 不明
不明・代表
0 ヤマハ吹奏楽団浜松 指揮 :
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] プレリュードとフーガ (ネリベル)
不明・代表
0 三井造船玉野造船所吹奏楽部 指揮 :
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] Rhythms of Rio (作曲者不詳)
不明・代表
0 国鉄大宮工場吹奏楽団 指揮 : 大石清
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 中世のフレスコ画 (モリセイ)
1位・代表
0 富士製鉄室蘭吹奏楽団 指揮 :
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 序曲《星座》 (バイス)
不明・代表
0 富士製鉄名古屋製鉄所吹奏楽団 指揮 :
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 不明
不明・代表
0 日本管楽器吹奏楽団 指揮 :
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)
不明・代表
0 旭化成旭陽会吹奏楽団 指揮 :
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 歌劇《シバの女王》 より 入場と行進 (グノー)
不明・代表
0 郵政中央吹奏楽団 指揮 :
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の女房の踊り (ファリャ)
不明・代表
0 阪急百貨店吹奏楽団 指揮 :
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] ダンスと間奏曲 (カーター)
不明・代表
0 高松市役所吹奏楽団 指揮 :
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 序曲《ボールド・フロンティア (勇ましき開拓者)》 (K.ウィリアムズ)
不明・代表
0 富士重工KK群馬製作所 指揮 :
[自] 不明
2位
0 東京三洋電機 指揮 : 佐藤正則
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 不明
1位・代表
1 日本電気玉川吹奏楽団 指揮 : 江口元彦
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 組曲《展覧会の絵》 (ムソルグスキー)
優秀賞・代表
1 電電中国吹奏楽団 指揮 : 佐藤正二郎
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] ラプソディー (外山雄三)
不明・代表
1 大分県庁職員吹奏楽団 指揮 : 中野幸和
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 前奏曲 (ワーグナー)
不明・代表
1 林兼産業(株)女子吹奏楽団 指揮 : 重富幾夫
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
1位・代表
1 日立金属桑名工場技能者養成所吹奏楽部 指揮 : 近藤敬
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
1位・代表
1 藤倉電線KK佐倉工場 指揮 : 金沢健博
[自] 序曲《フランビュー》 (オリヴァドーティ)
優秀賞
1 北芝電機 指揮 : 田代隆久
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 行進曲《海兵隊》 (フルトン)
不明
2 川崎製鉄千葉製鉄所音楽部吹奏楽団 指揮 : 三戸知章
[自] 前奏曲 ハ短調 (ラフマニノフ)
優秀賞
2 福島製作所 指揮 : 本田強一
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] グリーンバレー (作曲者不明)
不明