1957年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績


[課] 高校 : 行進曲《剣と槍》 (シュタルケ)
[自] 不明

不明・代表


[課] 高校 : 行進曲《剣と槍》 (シュタルケ)
[自] アルゼリアの夜 (グレッグ)

不明・代表


[課] 高校 : 行進曲《剣と槍》 (シュタルケ)
[自] 不明

不明・代表


[自] 不明

不明


[課] 高校 : 行進曲《剣と槍》 (シュタルケ)
[自] 不明

不明・代表


[課] 高校 : 行進曲《剣と槍》 (シュタルケ)
[自] 交響曲第1番 より II. (ベートーヴェン)

不明・代表


0 滝川高等学校 指揮 :

[課] 高校 : 行進曲《剣と槍》 (シュタルケ)
[自] 不明

不明・代表


[課] 高校 : 行進曲《剣と槍》 (シュタルケ)
[自] 行進曲《錨をあげて》 (ツィマーマン)

1位・代表



[自] 不明

不明


[自] 不明

不明


[課] 高校 : 行進曲《剣と槍》 (シュタルケ)
[自] 行進曲《大空》 (須摩洋朔)

2位・代表



[自] 不明

不明


[自] 不明

不明



[自] 不明

不明


1957年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
0 兵庫県立明石南高等学校 指揮 :
[課] 高校 : 行進曲《剣と槍》 (シュタルケ)
[自] 不明
不明・代表
0 逗子開成高等学校 指揮 :
[課] 高校 : 行進曲《剣と槍》 (シュタルケ)
[自] アルゼリアの夜 (グレッグ)
不明・代表
0 神奈川県立湘南高等学校 指揮 :
[課] 高校 : 行進曲《剣と槍》 (シュタルケ)
[自] 不明
不明・代表
0 富山県立富山高等学校 指揮 :
[自] 不明
不明
0 兵庫県立伊丹高等学校 指揮 :
[課] 高校 : 行進曲《剣と槍》 (シュタルケ)
[自] 不明
不明・代表
0 兵庫県立明石高等学校 指揮 :
[課] 高校 : 行進曲《剣と槍》 (シュタルケ)
[自] 交響曲第1番 より II. (ベートーヴェン)
不明・代表
0 滝川高等学校 指揮 :
[課] 高校 : 行進曲《剣と槍》 (シュタルケ)
[自] 不明
不明・代表
1 九州学院高等学校 指揮 : 白川春一良
[課] 高校 : 行進曲《剣と槍》 (シュタルケ)
[自] 行進曲《錨をあげて》 (ツィマーマン)
1位・代表
1 北海道旭川工業高等学校 指揮 : 伊藤威雄
[課] 高校 : 行進曲《剣と槍》 (シュタルケ)
[自] 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン)
3位
1 北海道函館東高等学校 指揮 :
[自] 不明
不明
2 北海道函館中部高等学校 指揮 :
[自] 不明
不明
2 北海道旭川西高等学校 指揮 : 石田正雄
[課] 高校 : 行進曲《剣と槍》 (シュタルケ)
[自] 行進曲《大空》 (須摩洋朔)
2位・代表
3 北海道旭川商業高等学校 指揮 : 土田正
[課] 高校 : 行進曲《剣と槍》 (シュタルケ)
[自] 歌劇《バグダッドの太守》 より 序曲 (ボワエルデュー)
1位・代表
3 北海道函館商業高等学校 指揮 :
[自] 不明
不明
4 函館大学付属函館有斗高等学校 指揮 :
[自] 不明
不明
5 北海道函館西高等学校 指揮 : 根上義雄
[自] 序曲《ガラスの靴》 (ヨーダー)
金賞
6 北海道函館工業高等学校 指揮 :
[自] 不明
不明