1988年 (第30回) 秋田県大会 中学Cの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績






















1988年 (第30回) 秋田県大会 中学Cの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 大雄村立大雄中学校 指揮 : 小野寺建子
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
金賞
2 東成瀬村立東成瀬中学校 指揮 : 伊藤理理子
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 英雄行進曲 (サン=サーンス)
不明
3 能代市立東能代中学校 指揮 : 田村正子
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 より 序曲 (スッペ)
金賞
4 山本町立山本中学校 指揮 : 近藤美紀
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック)
金賞
5 雄和町立雄和中学校 指揮 : 高橋澄雄
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)
金賞
6 湯沢市立山田中学校 指揮 : 小西翔一
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ)
不明
7 上小阿仁村立上小阿仁中学校 指揮 : 大沼由和
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
不明
8 鹿角市立八幡平中学校 指揮 : 高橋淑子
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 第2組曲 より ファンファーレ・スケルツォ (ジェイガー)
不明
9 金浦町立金浦中学校 指揮 : 佐々木喜代子
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
銀賞
10 湯沢市立須川中学校 指揮 : 本間久美子
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 海鳴り (高橋ひろみ)
不明
11 能代市立常盤中学校 指揮 : 平川千代重
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー)
金賞
12 西目町立西目中学校 指揮 : 篠原奈留子
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)
不明
13 仙南村立仙南中学校 指揮 : 米川千栄子
[自] 小組曲 (A.リード)
不明
14 角館町立角館中学校 指揮 : 佐藤敦
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
不明
15 大曲市立大曲西中学校 指揮 : 鈴木真澄
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)
不明
16 井川町立井川中学校 指揮 : 深井治郎
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 組曲《展覧会の絵》 (ムソルグスキー)
金賞
17 大館市立南中学校 指揮 : 富樫秀子
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] セレナーデとダンス (C.T.スミス)
金賞
18 峰浜村立峰浜中学校 指揮 : 佐藤隆夫
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ)
金賞
19 八郎潟町立八郎潟中学校 指揮 : 山岡文彦
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
不明
20 大潟村立大潟中学校 指揮 : 石井節子
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)
不明