課題曲別ランキング:
注意:全国大会以外のデータは不完全ですので参考としてご覧下さい。
順位 | 総数 | 金賞 (%) | 銀賞 (%) | 銅賞 (%) | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 吹奏楽のための序曲《南の島から》(服部公一) (1980年 課題曲B) | 100% (1/1) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 1 |
1 | 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」(真島俊夫) (1985年 課題曲B) | 100% (1/1) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 1 |
1 | マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」(内藤淳一) (1997年 課題曲II) | 100% (1/1) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 1 |
1 | 吹奏楽のための序曲(間宮芳生) (1986年 課題曲C) | 100% (1/1) | 1 (100.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 |
1 | 風紋(保科洋) (1987年 課題曲A) | 100% (1/1) | 1 (100.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 |
1 | 吹奏楽のための「深層の祭」(三善晃) (1988年 課題曲A) | 100% (1/1) | 1 (100.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 |
1 | ポップス・マーチ「すてきな日々」(岩井直溥) (1989年 課題曲D) | 100% (1/1) | 1 (100.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 |
1 | 行進曲「マリーン・シティ」(野村正憲) (1990年 課題曲D) | 100% (1/1) | 1 (100.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 |
1 | 吹奏楽のための「風之舞」(福田洋介) (2004年 課題曲I) | 100% (1/1) | 1 (100.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 |
1 | 南風のマーチ(渡口公康) (2011年 課題曲IV) | 100% (1/1) | 1 (100.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 |
11 | マーチ・グリーン・フォレスト(内藤淳一) (1999年 課題曲I) | 100% (2/2) | 1 (50.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 1 |
11 | 道祖神の詩(福島弘和) (2000年 課題曲I) | 100% (2/2) | 2 (100.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 |
13 | マーチ「ブルースカイ」(高木登古) (2007年 課題曲IV) | 100% (3/3) | 2 (66.7%) | 1 (33.3%) | 0 (0.0%) | 0 |
14 | カンティレーナ(保科洋) (1976年 課題曲C) | 100% (4/4) | 1 (25.0%) | 2 (50.0%) | 1 (25.0%) | 0 |
15 | 吹奏楽のための練習曲(小林徹) (1975年 課題曲C) | 100% (5/5) | 2 (40.0%) | 3 (60.0%) | 0 (0.0%) | 0 |
16 | 吹奏楽のためのバーレスク(大栗裕) (1977年 課題曲B) | 80% (4/5) | 2 (50.0%) | 2 (50.0%) | 0 (0.0%) | 0 |
17 | 雲のコラージュ(櫛田胅之扶) (1994年 課題曲IV) | 66.7% (2/3) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 2 |
17 | ターンブル・マーチ(川辺真) (1993年 課題曲I) | 66.7% (2/3) | 1 (50.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 1 |
17 | ブライアンの休日(内藤淳一) (2008年 課題曲I) | 66.7% (2/3) | 1 (50.0%) | 1 (50.0%) | 0 (0.0%) | 0 |
17 | ゆかいな仲間の行進曲(坂本智) (1992年 課題曲D) | 66.7% (2/3) | 2 (100.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 |
17 | 海へ... 吹奏楽の為に(三澤慶) (2006年 課題曲IV) | 66.7% (2/3) | 2 (100.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 |
22 | 吹奏楽のためのシンフォニア(小林徹) (1974年 課題曲A) | 66.7% (4/6) | 2 (50.0%) | 1 (25.0%) | 0 (0.0%) | 1 |
23 | イリュージョン(鵜沢正晴) (1981年 課題曲A) | 60% (3/5) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 3 |
23 | 吹奏楽のためのインヴェンション第1番(内藤淳一) (1983年 課題曲A) | 60% (3/5) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 3 |
25 | マーチ・スカイブルー・ドリーム(矢藤学) (2016年 課題曲I) | 57.1% (8/14) | 3 (37.5%) | 2 (25.0%) | 0 (0.0%) | 3 |
26 | ジュビラーテ(ジェイガー) (1978年 課題曲A) | 50% (1/2) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 1 |
26 | 行進曲《砂丘の曙》(上岡洋一) (1978年 課題曲D) | 50% (1/2) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 1 |
26 | 行進曲「ラメセスII世」(阿部勇一) (1995年 課題曲I) | 50% (1/2) | 1 (100.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 |
26 | スプリング・マーチ(大石美香) (1995年 課題曲II) | 50% (1/2) | 1 (100.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 |
26 | サンライズマーチ(佐藤俊介) (2005年 課題曲IV) | 50% (1/2) | 1 (100.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 |
31 | 吹奏楽のためのカプリチオ(吉田公彦) (1982年 課題曲A) | 50% (2/4) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 2 |
31 | サンライズ・マーチ(岩河三郎) (1982年 課題曲D) | 50% (2/4) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 2 |
31 | コミカル★パレード(島田尚美) (2009年 課題曲II) | 50% (2/4) | 0 (0.0%) | 2 (100.0%) | 0 (0.0%) | 0 |
31 | 汐風のマーチ(田嶋勉) (2010年 課題曲IV) | 50% (2/4) | 2 (100.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 |
35 | 吹奏楽のための土俗的舞曲(和田薫) (1984年 課題曲B) | 50% (3/6) | 0 (0.0%) | 1 (33.3%) | 0 (0.0%) | 2 |
35 | 吹奏楽のための「エール・マーチ」(宮下秀樹) (2021年 課題曲IV) | 50% (3/6) | 2 (66.7%) | 1 (33.3%) | 0 (0.0%) | 0 |
37 | マーチ「春の道を歩こう」(佐藤邦宏) (2015年 課題曲II) | 44.4% (4/9) | 2 (50.0%) | 1 (25.0%) | 0 (0.0%) | 1 |
38 | カドリーユ(後藤洋) (1983年 課題曲C) | 40% (2/5) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 2 |
38 | シンフォニック・マーチ(斉藤正和) (1981年 課題曲C) | 40% (2/5) | 1 (50.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 1 |
38 | 追想 ~ある遠い日の~(岡田宏) (2002年 課題曲II) | 40% (2/5) | 1 (50.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 1 |
41 | 祝い唄と踊り唄による幻想曲(杉山義隆) (2025年 課題曲I) | 36.4% (4/11) | 2 (50.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 2 |
42 | スター・パズル・マーチ(小長谷宗一) (1993年 課題曲II) | 33.3% (1/3) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 1 |
42 | 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽(田村文生) (1994年 課題曲III) | 33.3% (1/3) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 1 |
42 | はるか、大地へ(上岡洋一) (1996年 課題曲IV) | 33.3% (1/3) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 1 |
42 | 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》(三善晃) (1992年 課題曲C) | 33.3% (1/3) | 1 (100.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 |
42 | 交響的譚詩~吹奏楽のための(露木正登) (1996年 課題曲V) | 33.3% (1/3) | 1 (100.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 |
42 | 式典のための行進曲「栄光をたたえて」(内藤淳一) (2001年 課題曲I) | 33.3% (1/3) | 1 (100.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 |
42 | 行進曲「SLが行く」(若杉海一) (2001年 課題曲IV) | 33.3% (1/3) | 1 (100.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 |
49 | 勇者のマズルカ(三澤慶) (2013年 課題曲I) | 33.3% (2/6) | 0 (0.0%) | 2 (100.0%) | 0 (0.0%) | 0 |
49 | 高度な技術への指標(河辺公一) (1974年 課題曲B) | 33.3% (2/6) | 1 (50.0%) | 0 (0.0%) | 1 (50.0%) | 0 |
49 | シンフォニエッタ(三上次郎) (1984年 課題曲C) | 33.3% (2/6) | 2 (100.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 |
49 | 流沙(広瀬正憲) (2013年 課題曲V) | 33.3% (2/6) | 2 (100.0%) | 0 (0.0%) | 0 (0.0%) | 0 |