吹奏楽コンクールランキング


作品別ランキング:

地区大会 県大会 支部大会 全国大会

注意:全国大会以外のデータは不完全ですので参考としてご覧下さい。

全部門 中学 高校 大学 職場・一般

順位 作品名 総数 金賞 (%) 銀賞 (%) 銅賞 (%) その他
1 ローマの祭り(レスピーギ) 120 50 (41.7%) 40 (33.3%) 29 (24.2%) 1
2 バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲(ラヴェル) 116 51 (44.0%) 50 (43.1%) 14 (12.1%) 1
3 サロメ(R.シュトラウス) 81 32 (39.5%) 31 (38.3%) 17 (21.0%) 1
4 交響詩《海》(ドビュッシー) 70 30 (42.9%) 30 (42.9%) 10 (14.3%) 0
5 スペイン狂詩曲(ラヴェル) 57 24 (42.1%) 23 (40.4%) 10 (17.5%) 0
6 ガイーヌ(ハチャトゥリアン) 54 20 (37.0%) 21 (38.9%) 12 (22.2%) 1
7 中国の不思議な役人(バルトーク) 52 27 (51.9%) 15 (28.8%) 10 (19.2%) 0
8 ディオニソスの祭(F.シュミット) 50 22 (44.0%) 19 (38.0%) 9 (18.0%) 0
9 トッカータとフーガ ニ短調 BWV565(J.S.バッハ) 47 14 (29.8%) 18 (38.3%) 8 (17.0%) 7
10 シバの女王ベルキス(レスピーギ) 46 21 (45.7%) 16 (34.8%) 9 (19.6%) 0
11 三角帽子(ファリャ) 43 17 (39.5%) 20 (46.5%) 6 (14.0%) 0
12 吹奏楽のための神話(大栗裕) 41 15 (36.6%) 17 (41.5%) 9 (22.0%) 0
13 トゥーランドット(プッチーニ) 40 13 (32.5%) 20 (50.0%) 7 (17.5%) 0
14 火の鳥(ストラヴィンスキー) 39 10 (25.6%) 18 (46.2%) 10 (25.6%) 1
15 ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲(コダーイ) 38 14 (36.8%) 13 (34.2%) 11 (28.9%) 0
16 バレエ音楽《ロメオとジュリエット》(プロコフィエフ) 37 13 (35.1%) 12 (32.4%) 12 (32.4%) 0
17 幻想交響曲(ベルリオーズ) 36 8 (22.2%) 15 (41.7%) 10 (27.8%) 3
18 寄港地(イベール) 34 14 (41.2%) 13 (38.2%) 6 (17.6%) 1
19 復興(保科洋) 32 8 (25.0%) 13 (40.6%) 11 (34.4%) 0
20 運命の力(ヴェルディ) 31 11 (35.5%) 8 (25.8%) 8 (25.8%) 4
21 陽が昇るとき(高昌帥) 30 14 (46.7%) 11 (36.7%) 5 (16.7%) 0
21 シチリア島の夕べの祈り(ヴェルディ) 30 9 (30.0%) 7 (23.3%) 8 (26.7%) 6
23 交響曲(矢代秋雄) 29 10 (34.5%) 14 (48.3%) 5 (17.2%) 0
24 ウインドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥) 28 12 (42.9%) 8 (28.6%) 8 (28.6%) 0
24 トスカ(プッチーニ) 28 3 (10.7%) 14 (50.0%) 11 (39.3%) 0
26 ローマの噴水(レスピーギ) 27 14 (51.9%) 11 (40.7%) 2 (7.4%) 0
26 スペイン奇想曲(リムスキー=コルサコフ) 27 10 (37.0%) 10 (37.0%) 6 (22.2%) 1
26 交響曲第5番(ショスタコーヴィチ) 27 9 (33.3%) 9 (33.3%) 5 (18.5%) 4
26 イーゴリ公(ボロディン) 27 5 (18.5%) 10 (37.0%) 10 (37.0%) 2
30 大阪俗謡による幻想曲(大栗裕) 26 14 (53.8%) 10 (38.5%) 2 (7.7%) 0
30 第六の幸福をもたらす宿(M.アーノルド) 26 9 (34.6%) 10 (38.5%) 7 (26.9%) 0
30 カルミナ・ブラーナ(オルフ) 26 7 (26.9%) 13 (50.0%) 6 (23.1%) 0
33 シェエラザード(リムスキー=コルサコフ) 25 8 (32.0%) 9 (36.0%) 7 (28.0%) 1
33 ハンガリー狂詩曲第2番(リスト) 25 5 (20.0%) 12 (48.0%) 5 (20.0%) 3
35 ハーリ・ヤーノシュ(コダーイ) 24 10 (41.7%) 8 (33.3%) 5 (20.8%) 1
36 ブリュッセル・レクイエム(アッペルモント) 23 11 (47.8%) 6 (26.1%) 6 (26.1%) 0
36 宇宙の音楽(スパーク) 23 6 (26.1%) 12 (52.2%) 5 (21.7%) 0
36 ローエングリン(ワーグナー) 23 4 (17.4%) 5 (21.7%) 6 (26.1%) 8
39 アルメニアン・ダンス・パートI(A.リード) 22 5 (22.7%) 9 (40.9%) 8 (36.4%) 0
40 白鳥の湖(チャイコフスキー) 21 4 (19.0%) 11 (52.4%) 6 (28.6%) 0
41 アルプス交響曲(R.シュトラウス) 20 5 (25.0%) 10 (50.0%) 4 (20.0%) 1
41 惑星(ホルスト) 20 5 (25.0%) 7 (35.0%) 3 (15.0%) 5
41 ローマの松(レスピーギ) 20 3 (15.0%) 7 (35.0%) 6 (30.0%) 4
44 青銅の騎士(グリエール) 19 7 (36.8%) 7 (36.8%) 5 (26.3%) 0
44 ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら(R.シュトラウス) 19 7 (36.8%) 5 (26.3%) 6 (31.6%) 1
44 夜想曲(ドビュッシー) 19 6 (31.6%) 9 (47.4%) 4 (21.1%) 0
44 ドン・ファン(R.シュトラウス) 19 4 (21.1%) 9 (47.4%) 6 (31.6%) 0
44 セント・アンソニー・ヴァリエーション(ヒル) 19 3 (15.8%) 12 (63.2%) 4 (21.1%) 0
44 交響曲第3番(J.バーンズ) 19 2 (10.5%) 12 (63.2%) 5 (26.3%) 0
50 エル・サロン・メヒコ(コープランド) 18 9 (50.0%) 6 (33.3%) 3 (16.7%) 0
50 オセロ(A.リード) 18 9 (50.0%) 2 (11.1%) 7 (38.9%) 0
50 交響三章(三善晃) 18 8 (44.4%) 9 (50.0%) 1 (5.6%) 0
50 交響曲第4番(チャイコフスキー) 18 6 (33.3%) 6 (33.3%) 4 (22.2%) 2
50 ラッキードラゴン(福島弘和) 18 5 (27.8%) 7 (38.9%) 6 (33.3%) 0
50 舞踏組曲(バルトーク) 18 5 (27.8%) 6 (33.3%) 7 (38.9%) 0