吹奏楽コンクールデータベース(団体名:仙台市立五城中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (39) 金賞 (14) 銀賞 (13) 銅賞 (5) 他 (7)
中学A10100
中学B125142
中学C142705
中学小編成127410
地区 合計 (16) 金賞 (7) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A10100
中学小編成157602

吹奏楽コンクールでの演奏記録



1998年 (平成10年) 中学C



1997年 (平成9年) 中学C



1996年 (平成8年) 中学C



1988年 (昭和63年) 中学C



1987年 (昭和62年) 中学C



1984年 (昭和59年) 中学C

[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 第2組曲 (A.リード)


1983年 (昭和58年) 中学C



1974年 (昭和49年) 中学C



1967年 (昭和42年) 中学C



1966年 (昭和41年) 中学C



1965年 (昭和40年) 中学C



1963年 (昭和38年) 中学C




部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1999年
(平成11年)
中学C[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

宮城県大会

伊藤貴人
銀賞
1998年
(平成10年)
中学C[自] 稲穂の波 (福島弘和)

宮城県大会

伊藤貴人
銀賞
1997年
(平成9年)
中学C[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 夜想曲 (エリクソン)

宮城県大会

伊藤貴人
銀賞
1996年
(平成8年)
中学C[自] はるか、大地へ (上岡洋一)

宮城県大会

齋藤啓司
銀賞
1988年
(昭和63年)
中学C[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 海の肖像 (ラ=ガッシー)

宮城県大会

大谷徹
金賞
1987年
(昭和62年)
中学C[課] D : ムービング・オン (川上哲夫)
[自] ブラヴェーダ・エスプリ (D.シェイファー)

宮城県大会

大谷徹
金賞
1984年
(昭和59年)
中学C[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 第2組曲 (A.リード)

宮城県大会

沼倉好子
銀賞
1983年
(昭和58年)
中学C[自] 序曲祝典 (エリクソン)

宮城県大会

沼倉好子
銀賞
1974年
(昭和49年)
中学C[課] 中学C : 行進曲《平和への前進》 (川崎優)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

宮城県大会

五十嵐康
銀賞
1967年
(昭和42年)
中学C[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

宮城県大会

鎌田敬
参加
1966年
(昭和41年)
中学C[自] 学園序曲 (佐藤長助)

宮城県大会

鎌田敬
参加
1965年
(昭和40年)
中学C[自] 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン)

宮城県大会

鎌田敬
参加
1963年
(昭和38年)
中学C[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

宮城県大会

鎌田敬
1位
1962年
(昭和37年)
中学C[自] 合唱曲の主題による序曲 (T.オストランスキー)

宮城県大会

鎌田敬
1位