吹奏楽コンクールデータベース(団体名:西合志町立西合志南中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A20200
合計 (51) 金賞 (16) 銀賞 (8) 銅賞 (10) 他 (17)
中学A39146712
中学B122235

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2005年 (平成17年) 中学B


熊本県大会 三宅尚人  金賞・南日本代表

1998年 (平成10年) 中学B



1997年 (平成9年) 中学B



1994年 (平成6年) 中学B



1990年 (平成2年) 中学B



1989年 (平成元年) 中学B

[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)





1984年 (昭和59年) 中学B



1983年 (昭和58年) 中学B



1982年 (昭和57年) 中学B



部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2005年
(平成17年)
中学B[自] シャローム!~イスラエル民謡組曲 より II. III. (スパーク)

熊本県大会

三宅尚人
金賞・南日本代表
1998年
(平成10年)
中学B[自] ウェスト・セイラムの風 (ハックビー)

熊本県大会

吉岡裕美
銅賞
1997年
(平成9年)
中学B[自] 嵐の中へ (R.W.スミス)

熊本県大会

村本信幸
銀賞
1994年
(平成6年)
中学B[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

熊本県大会

村本信幸
金賞
1990年
(平成2年)
中学B[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)

熊本県大会

下田節子
奨励賞
1989年
(平成元年)
中学B[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

熊本県大会

高尾達郎
努力賞
1988年
(昭和63年)
中学B[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

熊本県大会

高尾達郎
努力賞
1986年
(昭和61年)
中学B[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

熊本県大会

中村正二
銅賞
1985年
(昭和60年)
中学B[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

熊本県大会

中村正二
銀賞
1984年
(昭和59年)
中学B[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

熊本県大会

中村正二
失格
1983年
(昭和58年)
中学B[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] カヴァタ (W.F.マクベス)

熊本県大会

服部メイ子
銅賞
1982年
(昭和57年)
中学B[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

熊本県大会

服部メイ子
奨励賞