吹奏楽コンクールデータベース(団体名:神奈川県立横浜翠嵐高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
高校B20110
合計 (12) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (3) 他 (4)
高校A80314
高校B42020
地区 合計 (21) 金賞 (4) 銀賞 (8) 銅賞 (8) 他 (1)
高校A161681
高校B53200

吹奏楽コンクールでの演奏記録







2014年 (平成26年) 高校A




1998年 (平成10年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 地区大会
2023年
(令和5年)
高校A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

横浜地区大会

山田奈直
銅賞
2021年
(令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 天満月の夜に浮かぶオイサの恋 (樽屋雅徳)

横浜地区大会

山田奈直
銅賞
2018年
(平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ? (天野正道)

横浜地区大会

小栗悠生
銅賞
2017年
(平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク)

横浜地区大会

松長諒
銅賞
2016年
(平成28年)
高校A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 より 第2幕 クリスマス・シーン (プッチーニ (森田一浩))

横浜地区大会

森雅貴
銅賞
2014年
(平成26年)
高校A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 歌劇《フェドーラ》 (ジョルダーノ (鈴木英史))

横浜地区大会

森雅貴
銅賞
2002年
(平成14年)
高校A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))

横浜地区大会

吉田寛
銅賞
1998年
(平成10年)
高校A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] ウェストポート序曲 (J.バーンズ)

第5会場大会

川上哲夫
銅賞