吹奏楽コンクールデータベース(団体名:千葉県立京葉工業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (30) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (7) 他 (20)
高校A20002
高校第2部1100011
高校第3部10001
高校B50041
高校B110001
高校B210001
高校C90333

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2021年 (令和3年) 高校C




2015年 (平成27年) 高校C


千葉県大会  辞退



1995年 (平成7年) 高校B



1981年 (昭和56年) 高校第3部



1980年 (昭和55年) 高校第2部

[課] F : 喜歌劇《ジプシー男爵》 (J.シュトラウスII世)
[自] 交響的序曲 (カーター)


1979年 (昭和54年) 高校第2部



1978年 (昭和53年) 高校第2部



1977年 (昭和52年) 高校第2部

[課] 千葉県第2部B(共通) : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播)
[自] 王宮の花火の音楽 (ヘンデル)


1976年 (昭和51年) 高校第2部

[自] 不明

千葉県大会  優勝

1973年 (昭和48年) 高校第2部

[自] 不明

千葉県大会  不明

1971年 (昭和46年) 高校第2部

[自] 不明

千葉県大会  不明

1968年 (昭和43年) 高校第2部



1966年 (昭和41年) 高校第2部

[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 不明

千葉県大会  不明

1965年 (昭和40年) 高校第2部

[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 不明

千葉県大会  不明

1963年 (昭和38年) 高校A

[課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優)
[自] 不明

千葉県大会  不明

1962年 (昭和37年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2021年
(令和3年)
高校C[自] ソロモンの指輪 (広瀬勇人)

千葉県大会

武部裕子
優良賞
2019年
(令和元年)
高校C[自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋)

千葉県大会


優良
2015年
(平成27年)
高校C[自] ノーザン・パレット (髙橋伸哉)

千葉県大会


辞退
2002年
(平成14年)
高校B2[自] バードランド (J.ザヴィヌル (スウィーニー))
[自] スカイラーク (H.カーマイケル (ノワク))

千葉県大会

石井敦
不明
1999年
(平成11年)
高校B1[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

千葉県大会

長島茂
不明
1995年
(平成7年)
高校B[自] 序曲2000 (ファン=レインスホーテン)

千葉県大会

園田稔
不明
1981年
(昭和56年)
高校第3部[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 より 魔王カスチェイの凶悪な踊り (ストラヴィンスキー (田中健一、深田求))

千葉県大会

深田求
不明
1980年
(昭和55年)
高校第2部[課] F : 喜歌劇《ジプシー男爵》 (J.シュトラウスII世)
[自] 交響的序曲 (カーター)

千葉県大会

大野隆敏
不明
1979年
(昭和54年)
高校第2部[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] 交響曲第3番 より 第1楽章 (ジャンニーニ)

千葉県大会

穴山和義
不明
1978年
(昭和53年)
高校第2部[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] ジャングル大帝 (冨田勲)

千葉県大会

穴山和義
不明
1977年
(昭和52年)
高校第2部[課] 千葉県第2部B(共通) : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播)
[自] 王宮の花火の音楽 (ヘンデル)

千葉県大会

穴山和義
最優秀賞
1976年
(昭和51年)
高校第2部[自] 不明

千葉県大会


優勝
1973年
(昭和48年)
高校第2部[自] 不明

千葉県大会


不明
1971年
(昭和46年)
高校第2部[自] 不明

千葉県大会


不明
1968年
(昭和43年)
高校第2部[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 中世のフレスコ画 (モリセイ)

千葉県大会

東正憲
不明
1966年
(昭和41年)
高校第2部[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 不明

千葉県大会


不明
1965年
(昭和40年)
高校第2部[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 不明

千葉県大会


不明
1963年
(昭和38年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優)
[自] 不明

千葉県大会


不明
1962年
(昭和37年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《鬨の声》 (須摩洋朔)
[自] 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)

千葉県大会

荒川一郎
不明