吹奏楽コンクールデータベース(団体名:熊本県立阿蘇高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (29) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (15) 他 (8)
高校A2503148
高校B42110

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2006年 (平成18年) 高校A

[自] 不明

熊本県大会  不明

1990年 (平成2年) 高校A




1980年 (昭和55年) 高校A



1979年 (昭和54年) 高校A



1966年 (昭和41年) 高校A





部門 課題曲/自由曲 県大会
2006年
(平成18年)
高校A[自] 不明

熊本県大会


不明
1990年
(平成2年)
高校A[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

熊本県大会

山中圭介
奨励賞
1983年
(昭和58年)
高校A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (サフラネク))

熊本県大会

潮崎正浩
努力賞
1980年
(昭和55年)
高校A[課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂)
[自] 歌劇《シバの女王》 より 行進曲 (グノー (レイク))

熊本県大会

潮崎正浩
奨励賞
1979年
(昭和54年)
高校A[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

熊本県大会

高木群之
努力賞
1966年
(昭和41年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] ハンガリー舞曲 より 5 (ブラームス)

熊本県大会

河野東洋
不明
1965年
(昭和40年)
高校A[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] ラテン・アメリカン・ファンタジー (リーリャ/アイザック)

熊本県大会

河野東洋
不明
1964年
(昭和39年)
高校A[課] 他部門 : バンドのための楽章《若人の歌》 (兼田敏)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

熊本県大会

河野東洋
不明