吹奏楽コンクールデータベース(団体名:宇治市立木幡中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A20110
合計 (66) 金賞 (24) 銀賞 (24) 銅賞 (1) 他 (17)
中学A40208111
中学B2641606

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2018年 (平成30年) 中学B



2017年 (平成29年) 中学B



2016年 (平成28年) 中学B



2015年 (平成27年) 中学B



2014年 (平成26年) 中学B






2008年 (平成20年) 中学B





2005年 (平成17年) 中学B



2004年 (平成16年) 中学A



2004年 (平成16年) 中学B



2003年 (平成15年) 中学A




2002年 (平成14年) 中学B



2001年 (平成13年) 中学A



2000年 (平成12年) 中学A



2000年 (平成12年) 中学B



1999年 (平成11年) 中学B




1992年 (平成4年) 中学A



1991年 (平成3年) 中学A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2018年
(平成30年)
中学B[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)

京都府大会

田中美紀
銀賞
2017年
(平成29年)
中学B[自] ブラック・ホークが舞うところ (R.W.スミス)

京都府大会

田中美紀
銀賞
2016年
(平成28年)
中学B[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)

京都府大会

田中美紀
銀賞
2015年
(平成27年)
中学B[自] 飛行の幻想 (シェルドン)

京都府大会

田中美紀
銀賞
2014年
(平成26年)
中学B[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)

京都府大会

田中美紀
銀賞
2011年
(平成23年)
中学B[自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク)

京都府大会

阪部紀美子
銀賞
2010年
(平成22年)
中学B[自] ヒムソング・ヴァリアンツ (聖歌変奏曲) (R.W.スミス)

京都府大会

阪部紀美子
銀賞
2009年
(平成21年)
中学B[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)

京都府大会

阪部紀美子
銀賞
2008年
(平成20年)
中学B[自] リヴァー・オブ・ライフ (ライニキー)

京都府大会

阪部紀美子
銀賞
2007年
(平成19年)
中学B[自] スモーキー・マウンテン・ラプソディ (ハックビー)

京都府大会

阪部紀美子
銀賞
2006年
(平成18年)
中学B[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

京都府大会

阪部紀美子
銀賞
2005年
(平成17年)
中学B[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

京都府大会

阪部紀美子
銀賞
2004年
(平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

京都府大会

中村佳世
銀賞
2004年
(平成16年)
中学B[自] アッシュランド・パーク (ハックビー)

京都府大会

坂部紀美子
銀賞
2003年
(平成15年)
中学A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 虹は碧き山々へ (真島俊夫)

京都府大会

中村佳世
銀賞
2002年
(平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より マズルカ、ノクターン、ギャロップ (ハチャトゥリアン (仲田守))

京都府大会

中村佳世
銀賞
2002年
(平成14年)
中学B[自] ブランドン・ベイ (ハックビー)

京都府大会

東出英里
銀賞
2001年
(平成13年)
中学A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

京都府大会

中村佳世
銀賞
2000年
(平成12年)
中学A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ))

京都府大会

東出英里
銀賞
2000年
(平成12年)
中学B[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

京都府大会

中村佳世
銀賞
1999年
(平成11年)
中学B[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)

京都府大会

中村佳世
銀賞
1997年
(平成9年)
中学A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

京都府大会

黒田知子
銀賞
1992年
(平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

京都府大会

足立由美子
銀賞
1991年
(平成3年)
中学A[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

京都府大会

足立由美子
銀賞