吹奏楽コンクールデータベース(団体名:北上市立江釣子中学校)


吹奏楽コンクールでの演奏記録


2015年 (平成27年) 中学小編成



2000年 (平成12年) 中学B



1971年 (昭和46年) 中学C

[課] 岩手県中学Cの部 : 黄色いリボン (アメリカ民謡)
[自] 私の回転木馬 (N.グランズベール (兼田敏))


1970年 (昭和45年) 中学C

[課] 岩手県中学Cの部 : 可愛いアウグスティン (オーストリア民謡)
[自] 三匹の子ぶた (A.ロネル)


1969年 (昭和44年) 中学C

[課] 岩手県中学Cの部 : サモア島の歌 (ポリネシア民謡)
[自] 序曲《大賞牌》 (ハロルド・M・ジョンソン)


1967年 (昭和42年) 中学C

[課] 岩手県中学Cの部 : (文部省唱歌)
[自] 行進曲《オールド・ケンタッキー》 (フルトン)


1964年 (昭和39年) 中学C

[課] 岩手県中学Cの部 : 行進曲《海兵隊》 (フルトン)
[自] 行進曲《士官候補生》 (スーザ)


部門 課題曲/自由曲 県大会
2015年
(平成27年)
中学小編成[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)

岩手県大会

鈴木優子
不明
2000年
(平成12年)
中学B[自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ)

岩手県大会

齋藤ルミ子
最優秀賞
1971年
(昭和46年)
中学C[課] 岩手県中学Cの部 : 黄色いリボン (アメリカ民謡)
[自] 私の回転木馬 (N.グランズベール (兼田敏))

岩手県大会

菅公
優良賞
1970年
(昭和45年)
中学C[課] 岩手県中学Cの部 : 可愛いアウグスティン (オーストリア民謡)
[自] 三匹の子ぶた (A.ロネル)

岩手県大会

菅公
不明
1969年
(昭和44年)
中学C[課] 岩手県中学Cの部 : サモア島の歌 (ポリネシア民謡)
[自] 序曲《大賞牌》 (ハロルド・M・ジョンソン)

岩手県大会

菅公
不明
1967年
(昭和42年)
中学C[課] 岩手県中学Cの部 : (文部省唱歌)
[自] 行進曲《オールド・ケンタッキー》 (フルトン)

岩手県大会

佐藤俊幸
不明
1964年
(昭和39年)
中学C[課] 岩手県中学Cの部 : 行進曲《海兵隊》 (フルトン)
[自] 行進曲《士官候補生》 (スーザ)

岩手県大会

小原貞
優良賞