吹奏楽コンクールデータベース(団体名:十日町市民吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (10) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (5) 他 (0)
一般A100550
合計 (22) 金賞 (12) 銀賞 (7) 銅賞 (1) 他 (2)
一般A2212712

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2006年 (平成18年) 一般A


新潟県大会 山田好一  金賞・代表

2005年 (平成17年) 一般A



2004年 (平成16年) 一般A

[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] ハイランド讃歌組曲 (スパーク)


2003年 (平成15年) 一般A

[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (ウィリアム・シェイファー、磯崎敦博))

新潟県大会 新田孝  金賞・代表

2001年 (平成13年) 一般A

[自] 不明

新潟県大会   金賞

2000年 (平成12年) 一般A



1999年 (平成11年) 一般A


新潟県大会 亀貝隆  金賞・代表

1997年 (平成9年) 一般A


新潟県大会 亀貝隆  金賞・代表

1994年 (平成6年) 一般A


新潟県大会   金賞・代表


1991年 (平成3年) 一般A


新潟県大会 渡辺英雄  金賞・代表


部門 課題曲/自由曲 県大会
2006年
(平成18年)
一般A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

新潟県大会

山田好一
金賞・代表
2005年
(平成17年)
一般A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 火焔~国宝「火焔土器」によせて~ (髙橋伸哉)

新潟県大会

山田好一
金賞
2004年
(平成16年)
一般A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] ハイランド讃歌組曲 (スパーク)

新潟県大会

山田好一
金賞
2003年
(平成15年)
一般A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (ウィリアム・シェイファー、磯崎敦博))

新潟県大会

新田孝
金賞・代表
2001年
(平成13年)
一般A[自] 不明

新潟県大会


金賞
2000年
(平成12年)
一般A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 交響三頌《ラ・ヴィータ》 (伊藤康英)

新潟県大会

亀貝隆
金賞
1999年
(平成11年)
一般A[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] 交響曲第5番 より II、IV (M.アーノルド (瀬尾宗利))

新潟県大会

亀貝隆
金賞・代表
1997年
(平成9年)
一般A[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

新潟県大会

亀貝隆
金賞・代表
1994年
(平成6年)
一般A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

新潟県大会


金賞・代表
1992年
(平成4年)
一般A[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (フィルモア))

新潟県大会

渡辺英雄
金賞・代表
1991年
(平成3年)
一般A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (小長谷宗一))

新潟県大会

渡辺英雄
金賞・代表
1990年
(平成2年)
一般A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 第3幕の情景、スペインの踊り、終曲 (チャイコフスキー (淀彰))

新潟県大会

渡辺英雄
金賞・代表