吹奏楽コンクールデータベース(団体名:石巻専修大学)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
大学A10010
合計 (21) 金賞 (2) 銀賞 (10) 銅賞 (8) 他 (1)
大学A2121081
地区 合計 (1) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
大学A11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2002年 (平成14年) 大学A




2000年 (平成12年) 大学A



1999年 (平成11年) 大学A



1995年 (平成7年) 大学A






1991年 (平成3年) 大学A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2003年
(平成15年)
大学A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 自由の肖像 (ポートレート・オブ・フリーダム) (ライニキー)

宮城県大会

齋藤輔左夫
銀賞
2002年
(平成14年)
大学A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (磯崎敦博))

宮城県大会

末永隆一
銀賞
2001年
(平成13年)
大学A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 (リムスキー=コルサコフ (石川喬雄))

宮城県大会

松浦正敏
銀賞
2000年
(平成12年)
大学A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)

宮城県大会

松浦正敏
銀賞
1999年
(平成11年)
大学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 月への12秒 (R.W.スミス)

宮城県大会

松浦正敏
銀賞
1995年
(平成7年)
大学A[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (藤田玄播))

宮城県大会

松浦正敏
銀賞
1994年
(平成6年)
大学A[自] 祝典序曲《オリンピカ》 (ヴァン=デル=ロースト)

宮城県大会

松浦正敏
銀賞
1993年
(平成5年)
大学A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より 4, 6 (コダーイ (バイナム))

宮城県大会

松浦正敏
銀賞
1992年
(平成4年)
大学A[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン (松浦正敏))

宮城県大会

松浦正敏
銀賞
1991年
(平成3年)
大学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] エッジウッド・フェスティヴァル (カーナウ)

宮城県大会

松浦正敏
銀賞