吹奏楽コンクールデータベース(団体名:米子工業高等専門学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (26) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (22) 他 (0)
大学A2604220
合計 (48) 金賞 (21) 銀賞 (15) 銅賞 (9) 他 (3)
高校A150690
高校B41102
大学A2920801

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1985年 (昭和60年) 高校A



1983年 (昭和58年) 高校A



1979年 (昭和54年) 高校A



1977年 (昭和52年) 高校A

[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] ノクターン (ホエアー)



1974年 (昭和49年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 県大会
1985年
(昭和60年)
高校A[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] ジュビランス (ジョヴァンニーニ)

鳥取県大会

山田祐司
銀賞
1983年
(昭和58年)
高校A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 序曲 変ホ長調 (カーター)

鳥取県大会

山田祐司
銀賞
1979年
(昭和54年)
高校A[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 序奏とブラヴーラ (フォースブラッド)

鳥取県大会

山田祐司
銀賞
1977年
(昭和52年)
高校A[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] ノクターン (ホエアー)

鳥取県大会

山田祐司
銀賞
1976年
(昭和51年)
高校A[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] 幻想交響曲 より 断頭台への行進 (ベルリオーズ)

鳥取県大会

杉山光則
銀賞
1974年
(昭和49年)
高校A[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

鳥取県大会

杉山光則
銀賞