吹奏楽コンクールデータベース(団体名:岩手県立盛岡第三高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (20) 金賞 (0) 銀賞 (10) 銅賞 (10) 他 (0)
高校A1801080
高校B20020
合計 (45) 金賞 (23) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (14)
高校A41238010
高校B40004
地区 合計 (26) 金賞 (13) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (12)
高校A25130012
高校B10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録



1998年 (平成10年) 高校A

[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (ゴドフリーJr.))


1997年 (平成9年) 高校A






1992年 (平成4年) 高校A


岩手県大会 中島誠一 最優秀賞・代表




部門 課題曲/自由曲 県大会
2006年
(平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 (リムスキー=コルサコフ (真島俊夫))

岩手県大会

昆靖智
不明・代表
1998年
(平成10年)
高校A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (ゴドフリーJr.))

岩手県大会

神部謙二
不明
1997年
(平成9年)
高校A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

岩手県大会

近藤邦史
不明
1996年
(平成8年)
高校A[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (ハインズレー))

岩手県大会

神部謙二
不明
1995年
(平成7年)
高校A[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン (吉市幹雄))

岩手県大会

川村圭司
不明
1993年
(平成5年)
高校A[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (淀彰))

岩手県大会

菅原美香
不明
1992年
(平成4年)
高校A[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《せむしの仔馬》 (シチェドリン (近藤久敦))

岩手県大会

中島誠一
最優秀賞・代表
1991年
(平成3年)
高校A[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

岩手県大会

中島誠一
不明
1986年
(昭和61年)
高校A[自] 夜想曲 より 第二楽章「祭り」 (ドビュッシー (W.シェイファー))

岩手県大会

森本幹生
不明
1985年
(昭和60年)
高校A[自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー (ウィンターボトム))

岩手県大会

幸野嘉則
不明