吹奏楽コンクールデータベース(団体名:防府市立佐波中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学小編成31110
合計 (63) 金賞 (15) 銀賞 (12) 銅賞 (5) 他 (31)
中学A37211420
中学B92007
中学C10001
中学小編成1611113

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2016年 (平成28年) 中学A


山口県大会   銀賞

2015年 (平成27年) 中学A


山口県大会   銀賞

2014年 (平成26年) 中学A


山口県大会   銀賞

2000年 (平成12年) 中学A






1993年 (平成5年) 中学A




1991年 (平成3年) 中学A




部門 課題曲/自由曲 県大会
2016年
(平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 信長~ルネサンスの光芒 (鈴木英史)

山口県大会


銀賞
2015年
(平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

山口県大会


銀賞
2014年
(平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

山口県大会


銀賞
2000年
(平成12年)
中学A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] ホープタウンの休日 (ライニキー)

山口県大会

田中紀子
銀賞
1996年
(平成8年)
中学A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (ヴォスベイン))

山口県大会

末永佳嗣
銀賞
1995年
(平成7年)
中学A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 組曲《イベリア》 より セビリアの聖体祭 (アルベニス (カイエ))

山口県大会

末永佳嗣
銀賞
1994年
(平成6年)
中学A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス (松代晃明))

山口県大会

末永佳嗣
銀賞
1993年
(平成5年)
中学A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (フィルモア))

山口県大会

末永佳嗣
銀賞
1992年
(平成4年)
中学A[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

山口県大会

末永佳嗣
銀賞
1991年
(平成3年)
中学A[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 吹奏楽のための交響的変容 (和田薫)

山口県大会

末永佳嗣
銀賞
1990年
(平成2年)
中学A[課] B : 吹奏楽のための「風の黙示録」 (名取吾朗)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

山口県大会

末永佳嗣
銀賞