吹奏楽コンクールデータベース(団体名:弘前市立第四中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A21010
合計 (42) 金賞 (3) 銀賞 (8) 銅賞 (20) 他 (11)
中学A2637133
中学B140167
中学C20011
地区 合計 (5) 金賞 (4) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A54100

吹奏楽コンクールでの演奏記録




2021年 (令和3年) 中学A




2009年 (平成21年) 中学A




2002年 (平成14年) 中学A



2001年 (平成13年) 中学A



2000年 (平成12年) 中学A



1992年 (平成4年) 中学A



1988年 (昭和63年) 中学A



1987年 (昭和62年) 中学A

[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] パンチネロ (A.リード)


1986年 (昭和61年) 中学A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年
(令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 妖精の女王 より プレリュード、ホーンパイプ、ロンド、プレリュード、ホーンパイプ (パーセル (小川尊敬))

青森県大会

軍司大介
銅賞
2022年
(令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] カプリオール組曲 より 1. バスダンス 2. パヴァーヌ 3. トルディオン 4. ブランル (ウォーロック (小川尊敬))

青森県大会

軍司大介
銅賞
2021年
(令和3年)
中学A[課] II : 龍潭譚 (佐藤信人)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)

青森県大会

工藤雅丈
銅賞
2018年
(平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 交響曲第3番《ドン・キホーテ》 より I. クエスト (R.W.スミス)

青森県大会

工藤雅丈
銅賞
2009年
(平成21年)
中学A[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 (プロコフィエフ)

青森県大会

乗田俊美
銅賞
2003年
(平成15年)
中学A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

青森県大会

岩村文子
銅賞
2002年
(平成14年)
中学A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] ディエス・ナタリス (ハンソン)

青森県大会

岩村文子
銅賞
2001年
(平成13年)
中学A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))

青森県大会

岩村文子
銅賞
2000年
(平成12年)
中学A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

青森県大会

岩村文子
銅賞
1992年
(平成4年)
中学A[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] エル・サロン・メヒコ (コープランド)

青森県大会

石田猛
銅賞
1988年
(昭和63年)
中学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] パストラーレ (保科洋)

青森県大会

高橋伸光
銅賞
1987年
(昭和62年)
中学A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] パンチネロ (A.リード)

青森県大会

高橋伸光
銅賞
1986年
(昭和61年)
中学A[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] バレエ組曲《ロデオ》より1. カウボーイの休日 (コープランド)

青森県大会

阿部郁子
銅賞