吹奏楽コンクールデータベース(団体名:岡山シンフォニックバンド)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
一般A10100
支部 合計 (28) 金賞 (6) 銀賞 (17) 銅賞 (5) 他 (0)
一般A2461710
職場・一般A40040
合計 (37) 金賞 (13) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (17)
一般A2580017
職場・一般A125700

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2008年 (平成20年) 一般A



2006年 (平成18年) 一般A


中国大会 盛博貴  銀賞

2004年 (平成16年) 一般A

[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 第2組曲 (A.リード)


2002年 (平成14年) 一般A



2001年 (平成13年) 一般A



2000年 (平成12年) 一般A



1999年 (平成11年) 一般A



1998年 (平成10年) 一般A

[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] ミシシッピ組曲 (グローフェ (森田一浩、瀬尾宗利))


1996年 (平成8年) 一般A



1995年 (平成7年) 一般A




1993年 (平成5年) 一般A



1991年 (平成3年) 一般A

[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 祝典舞曲 (保科洋)






部門 課題曲/自由曲 支部大会
2008年
(平成20年)
一般A[課] V : 火の断章 (井澗昌樹)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (金山隆夫))

中国大会

金山隆夫
銀賞
2006年
(平成18年)
一般A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 狂詩曲《サウンド・バリアー》 (M.アーノルド)

中国大会

盛博貴
銀賞
2004年
(平成16年)
一般A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 第2組曲 (A.リード)

中国大会

熱田昭夫
銀賞
2002年
(平成14年)
一般A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] オセロ (A.リード)

中国大会

熱田昭夫
銀賞
2001年
(平成13年)
一般A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

中国大会

西田吉伸
銀賞
2000年
(平成12年)
一般A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] ガリレオの月 (シシー)

中国大会

西田吉伸
銀賞
1999年
(平成11年)
一般A[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] 水夫と鯨 (W.F.マクベス)

中国大会

西田吉伸
銀賞
1998年
(平成10年)
一般A[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] ミシシッピ組曲 (グローフェ (森田一浩、瀬尾宗利))

中国大会

岩崎範夫
銀賞
1996年
(平成8年)
一般A[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より4. 主顕祭 (レスピーギ (仲田守))

中国大会

岩崎範夫
銀賞
1995年
(平成7年)
一般A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] アマゾニア (ヴァン=デル=ロースト)

中国大会

岩崎範夫
銀賞
1994年
(平成6年)
一般A[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] 開拓時代の歌と舞曲 (ジェイガー)

中国大会

岩崎範夫
銀賞
1993年
(平成5年)
一般A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] リシルド序曲 (パレス)

中国大会

岩崎範夫
銀賞
1991年
(平成3年)
一般A[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 祝典舞曲 (保科洋)

中国大会

岩崎範夫
銀賞
1990年
(平成2年)
一般A[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 幻想序曲《ロメオとジュリエット》 (チャイコフスキー (藤田玄播))

中国大会

海野達也
銀賞
1988年
(昭和63年)
一般A[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

中国大会

海野達也
銀賞
1987年
(昭和62年)
一般A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一))

中国大会

沢根育生
銀賞
1985年
(昭和60年)
一般A[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (カイエ))

中国大会

沢根育生
銀賞