吹奏楽コンクールデータベース(団体名:長崎市立緑が丘中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (15) 金賞 (1) 銀賞 (8) 銅賞 (5) 他 (1)
中学A151851
合計 (22) 金賞 (5) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (17)
中学A2250017
地区 合計 (20) 金賞 (6) 銀賞 (12) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A2061202

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1997年 (平成9年) 中学A



1996年 (平成8年) 中学A

[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] チャルダッシュ (モンティ (石川喬雄))




1987年 (昭和62年) 中学A


九州大会 西川浩  銀賞



1980年 (昭和55年) 中学A



部門 課題曲/自由曲 支部大会
1997年
(平成9年)
中学A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (デュポン))

九州大会

平野康徳
銀賞
1996年
(平成8年)
中学A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] チャルダッシュ (モンティ (石川喬雄))

九州大会

平野康徳
銀賞
1992年
(平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)

九州大会

平野康徳
銀賞
1990年
(平成2年)
中学A[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 吹奏楽のための組曲《能面》 より 第2楽章「増女」第3楽章「大癒見」 (小山清茂 (大木隆明))

九州大会

西川浩
銀賞
1987年
(昭和62年)
中学A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー)

九州大会

西川浩
銀賞
1984年
(昭和59年)
中学A[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)

九州大会

小野雅信
銀賞
1982年
(昭和57年)
中学A[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 歌劇《いやいやながらの王様》 より スラヴ舞曲 (シャブリエ (オドム))

九州大会

小野雅信
銀賞
1980年
(昭和55年)
中学A[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] リシルド序曲 (パレス)

西部大会

小野雅信
銀賞