※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] イベリアン・エスカペイド (シェルドン)
[自] エベレスト:禁じられた旅路 (ロメイン)
[自] イアハート:勇気の響き (R.W.スミス)
[自] 夢の星 (ザ・スター・オブ・ドリームズ) (R.W.スミス)
[自] ファンファーレと祝典の賛歌 (ラヴェンダー)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] ハンガリー舞曲 より 5 (ブラームス)
[課] ロ (広島県B部門) : 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
[課] 広島県中学B : あふれる元気 (安部幸明)
[自] 吹奏楽のための音詩《冬山に逝ける若者への祈り》 (岩河三郎)
[課] 広島県中学B : 行進曲《先頭指揮官》 (H.ベネット)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[課] 広島県中学B : 立派な青年 (大沼哲)
[自] 吹奏楽のための音詩《冬山に逝ける若者への祈り》 (岩河三郎)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 春の喜びに (スウェアリンジェン) | 奥田杏子 優秀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] エヴェレスト山 (ギャランテ) | 内田真梨子 ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] イベリアン・エスカペイド (シェルドン) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] セドナ (ライニキー) | 内田真梨子 ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] エベレスト:禁じられた旅路 (ロメイン) | 内田真梨子 不明 | ||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] イアハート:勇気の響き (R.W.スミス) | 西奈那子 ● 金賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 夢の星 (ザ・スター・オブ・ドリームズ) (R.W.スミス) | 西奈那子 ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン) | 西奈那子 ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 西奈那子 ● 金賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] ペガサスの飛翔 (D.シェイファー) | 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] ファンファーレと祝典の賛歌 (ラヴェンダー) | 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | ||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | ||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | ||
1981年 (昭和56年) | 中学B | [課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智) [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 豊原秀己 不明 | ||
1980年 (昭和55年) | 中学B | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] ハンガリー舞曲 より 5 (ブラームス) | 豊原秀己 不明 | ||
1975年 (昭和50年) | 中学B | [課] ロ (広島県B部門) : 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 佐藤直人 不明 | ||
1974年 (昭和49年) | 中学B | [課] ロ (広島県B部門) : 美しい剣士 (オリヴァドーティ) [自] 序曲「廣野をゆく」 (石井歓) | 佐藤直人 ● 金賞 | ||
1973年 (昭和48年) | 中学B | [課] 広島県中学B : あふれる元気 (安部幸明) [自] 吹奏楽のための音詩《冬山に逝ける若者への祈り》 (岩河三郎) | 佐藤直人 ● 銀賞 | ||
1971年 (昭和46年) | 中学B | [課] 広島県中学B : 行進曲《先頭指揮官》 (H.ベネット) [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 佐藤直人 不明 | ||
1970年 (昭和45年) | 中学B | [課] 広島県中学B : 立派な青年 (大沼哲) [自] 吹奏楽のための音詩《冬山に逝ける若者への祈り》 (岩河三郎) | 佐藤直人 不明 | ||
1969年 (昭和44年) | 中学B | [課] 広島県中学B : 行進曲《歓喜》 (チュリーヌ) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 佐藤直人 不明 |