団体名: 飯田市立旭ヶ丘中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 飯田市立旭ヶ丘中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (16) 金賞 (0) 銀賞 (11) 銅賞 (4) 他 (1)
中学A1501140
中学小編成10001
地区 合計 (25) 金賞 (12) 銀賞 (8) 銅賞 (5) 他 (0)
中学A2512850

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 大地のいのり (福島弘和)

南信B地区大会

上村亮
銀賞・代表
2022年 (令和4年)
中学A[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 歌劇《つばめ》 (プッチーニ (宍倉晃))

南信B地区大会

上村亮
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

南信B地区大会

福澤弘子
銀賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)

南信B地区大会

高畑真弓
銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン))

南信B地区大会

高畑真弓
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] オヴェイション (ボイセンJr.)

南信B地区大会

木林淳至
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

南信B地区大会

木下一雄
銀賞・代表
2003年 (平成15年)
中学A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 前奏曲と狩りの女神 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))

南信B地区大会

黒岩美恵
銀賞・代表