団体名: 日本女子工業高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1973年 (昭和48年)
高校C
1972年 (昭和47年)
高校C
1971年 (昭和46年)
高校C
1969年 (昭和44年)
高校C
1968年 (昭和43年)
高校C

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 日本女子工業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (25) 金賞 (4) 銀賞 (4) 銅賞 (6) 他 (11)
高校A40121
高校B41003
高校C70007
高校小編成103340
地区 合計 (19) 金賞 (5) 銀賞 (6) 銅賞 (2) 他 (6)
高校A61113
高校B30102
高校小編成104411

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1977年 (昭和52年)
高校C[自] 吹奏楽のための音詩《冬山に逝ける若者への祈り》 (岩河三郎)

福島県大会

三宅哲
不明
1973年 (昭和48年)
高校C[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

福島県大会

森山幸子
不明
1972年 (昭和47年)
高校C[自] 序曲《魅惑の渓谷》 (オリヴァドーティ)

福島県大会

坂田直美
不明
1971年 (昭和46年)
高校C[自] 学園序曲 (佐藤長助)

福島県大会

早坂久子
不明
1970年 (昭和45年)
高校C[自] 序曲《アヴァロンの夜》 (オリヴァドーティ)

福島県大会

佐藤のり子
不明
1969年 (昭和44年)
高校C[自] 序曲《ローマの夢》 (スキルラー)

福島県大会

田巻卯女子
不明
1968年 (昭和43年)
高校C[自] 序曲《アンデスの花》 (A.ブラウン)

福島県大会

三宅哲
不明