※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より IV. (リムスキー=コルサコフ (淀彰))
[自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より プレリュード (ワーグナー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1990年 (平成2年) | 中学A | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 交響組曲《シェエラザード》 より IV. (リムスキー=コルサコフ (淀彰)) | 荒木祐子 不明・代表 | 荒木祐子 ● 銀賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学A | [自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー) | 岡田明 ● 金賞 | |||
1982年 (昭和57年) | 中学A | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より プレリュード (ワーグナー) | 赤塚功 不明 |