団体名: 羽曳野市立高鷲中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学B
2005年 (平成17年)
中学B
2002年 (平成14年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 羽曳野市立高鷲中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
地区 合計 (22) 金賞 (10) 銀賞 (10) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A50500
中学B1610420
中学小編成10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学小編成[自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳)

南地区大会

吉田愛梨
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ちはやふる (樽屋雅徳)

南地区大会

片山晃
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

南地区大会

片山晃
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

南地区大会

鈴木浩子
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

南地区大会

鈴木浩子
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

南地区大会

鈴木浩子
銀賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ)

南地区大会

吉川弥寿彦
銀賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)

南地区大会

吉川弥寿彦
銀賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] アセンティウム (ハックビー)

南地区大会

赤木天子
銀賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] オーバーチュラ (ハックビー)

南地区大会

池上天子
銀賞