団体名: 松前町立岡田中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2015年 (平成27年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A

[自] 不明

愛媛県大会
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A

[自] 不明

愛媛県大会
銀賞
2002年 (平成14年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A
1997年 (平成9年)
中学C

[自] 不明

愛媛県大会
銀賞

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 松前町立岡田中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (25) 金賞 (2) 銀賞 (14) 銅賞 (8) 他 (1)
中学A1811160
中学B61221
中学C10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
中学B[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)

愛媛県大会

松崎学
銀賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (小野寺真))

愛媛県大会


銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

愛媛県大会

松崎学
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 日本の旋律による三つの情景 (櫛田胅之扶)

愛媛県大会

木下美幸
銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール)

愛媛県大会

木下美幸
銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より ジプシーの踊り、ドン・キホーテの夢、スペインの踊り (ミンクス (福島弘和))

愛媛県大会

岩國志織
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)

愛媛県大会

岩國志織
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] サンデー・マーケット (髙橋伸哉)

愛媛県大会

岩國志織
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[自] 不明

愛媛県大会


銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[自] 不明

愛媛県大会


銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

愛媛県大会

向井敬治
銀賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)

愛媛県大会

粕谷尚子
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

愛媛県大会

篠原美佐子
銀賞
1997年 (平成9年)
中学C[自] 不明

愛媛県大会


銀賞