団体名: 倉敷市立倉敷第一中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 倉敷市立倉敷第一中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (18) 金賞 (4) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (5)
中学A154812
中学B30003
地区 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A31020

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
中学A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

代表選考会

佐竹慎太郎
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 巫女の詠えるうた (大栗裕)

岡山県大会

津上典子
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (バイテンハイス))

岡山県大会

津上典子
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (高橋徹))

岡山県大会

常國真吾
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

岡山県大会

常國真吾
銀賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))

岡山県大会

常國真吾
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 序曲《イーグル・ベンド》 (J.バーンズ)

岡山県大会

常國真吾
銀賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] シンフォニエッタ第3番《ラインフェルデンのスケッチ》 (スパーク)

岡山県大会

常國真吾
銀賞