※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (淀彰))
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] スラヴ舞曲 より 第2番,第8番 (ドヴォルザーク (カーナウ))
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (山本教生))
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 古典序曲 (ゴセック (R.F.Goldman&R.Smith)) | 冨士原洋子 ● 銅賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (淀彰)) | 越智真理子 ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] スラヴ舞曲 より 第2番,第8番 (ドヴォルザーク (カーナウ)) | 豊島美紀子 ● 銅賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (山本教生)) | 豊島美紀子 ● 銀賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 |