団体名: 東芝府中吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2008年 (平成20年)
職場A
2006年 (平成18年)
職場A
2005年 (平成17年)
職場A

[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] 写楽 (髙橋伸哉)

東京大会
銀賞
指揮: 村上圭吾
2003年 (平成15年)
職場A
2001年 (平成13年)
職場A
1978年 (昭和53年)
職場A
1977年 (昭和52年)
職場A

[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] パンチネロ (A.リード)

東京大会
銀賞
指揮: 徳山博良

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 東芝府中吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
職場A10100
支部 合計 (30) 金賞 (1) 銀賞 (9) 銅賞 (19) 他 (1)
職場A2819171
職場・一般A20020
合計 (37) 金賞 (3) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (31)
職場A3010029
職場・一般A72302

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2008年 (平成20年)
職場A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 交響曲第2番《ステーツ・オブ・マインド》 (バルベラン)

東京大会

上原宏
銀賞
2006年 (平成18年)
職場A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)

東京大会

上原宏
銀賞
2005年 (平成17年)
職場A[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] 写楽 (髙橋伸哉)

東京大会

村上圭吾
銀賞
2004年 (平成16年)
職場A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

東京大会

村上毎子
銀賞
2003年 (平成15年)
職場A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (木村吉宏))

東京大会

村上圭吾
銀賞
2002年 (平成14年)
職場A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

東京大会

村上圭吾
銀賞
2001年 (平成13年)
職場A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)

東京大会

村上圭吾
銀賞
1978年 (昭和53年)
職場A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)

東京大会

徳山博良
銀賞
1977年 (昭和52年)
職場A[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] パンチネロ (A.リード)

東京大会

徳山博良
銀賞