※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 古都-四季の彩り (八木澤教司)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 甲斐の虎 ~武田信玄、天下取りへの道~ (清水大輔)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 創造のレゾナンス (江原大介)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 萩原麻理 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 古都-四季の彩り (八木澤教司) | 萩原麻理 ● 銀賞・ |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 甲斐の虎 ~武田信玄、天下取りへの道~ (清水大輔) | ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 創造のレゾナンス (江原大介) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 謝肉祭 (R.シューマン (田村文生)) | ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 岡雅子 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 寺尾唯子 ● 銀賞 |