※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] シリム~クレズマー・ラプソディ (スウェルツ)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ラコッツィ行進曲 (ベルリオーズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2000年 (平成12年) | 職場A | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] シリム~クレズマー・ラプソディ (スウェルツ) | 中村祥憲 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 職場A | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ) | 三原康典 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 職場A | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ) | 三原康典 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 職場A | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩りの女神たち (ドリーブ (小長谷宗一)) | 岡伸彦 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 職場A | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ラコッツィ行進曲 (ベルリオーズ) | 段真大 ● 銀賞 |