※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] アニー・ムーアの祈りの詩 (樽屋雅徳)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 氷河特急 (髙橋伸哉)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] たなばた (酒井格)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] フランス組曲 より Ⅲ.イル・ド・フランスⅣ.アルザス=ロレーヌⅤ.プロヴァンス (ミヨー)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 魔法使いガンダルフ (デ=メイ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 徳島早与合 ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] アニー・ムーアの祈りの詩 (樽屋雅徳) | 徳島早与合 ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司) | 徳島早与合 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 氷河特急 (髙橋伸哉) | 徳島早与合 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 森本豊 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 森本豊 ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 四本篤史 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] たなばた (酒井格) | 四本篤史 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] スペイン序曲 (ヒギンズ) | 渡辺晋 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] フランス組曲 より Ⅲ.イル・ド・フランスⅣ.アルザス=ロレーヌⅤ.プロヴァンス (ミヨー) | 森本豊 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | 森本豊 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) | 森本豊 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] マスク (W.F.マクベス) | 森本豊 ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 魔法使いガンダルフ (デ=メイ) | 森本豊 ● 銅賞 |
1991年 (平成3年) | 中学A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 東田まゆみ ● 銅賞 |