団体名: 東大阪市立盾津中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A
1999年 (平成11年)
中学A
1998年 (平成10年)
中学A

[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] オッターの峰々 (ホゼイ)

中地区大会
銀賞
指揮: 伊藤昭子
1997年 (平成9年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 東大阪市立盾津中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A20110
地区 合計 (28) 金賞 (8) 銀賞 (13) 銅賞 (7) 他 (0)
中学A2461260
中学B42110

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

中地区大会

小谷あゆみ
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

中地区大会

小谷あゆみ
銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

中地区大会

内藤千裕
銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 復興 (保科洋)

中地区大会

上林遊
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

中地区大会

上林遊
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

中地区大会

大島真弓
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 激流の中へ (ライニキー)

中地区大会

伊藤昭子
銀賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] シー・オブ・エモーション (ロペス)

中地区大会

伊藤昭子
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] ホープタウンの休日 (ライニキー)

中地区大会

伊藤昭子
銀賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)

中地区大会

伊藤昭子
銀賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 雄大なる眺め (スウェアリンジェン)

中地区大会

伊藤昭子
銀賞
1998年 (平成10年)
中学A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] オッターの峰々 (ホゼイ)

中地区大会

伊藤昭子
銀賞
1997年 (平成9年)
中学B[自] 小組曲 (A.リード)

中地区大会

伊藤昭子
銀賞