団体名: 山口県立下松高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A
2003年 (平成15年)
高校小編成
2002年 (平成14年)
高校小編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 山口県立下松高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (8) 金賞 (1) 銀賞 (4) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A81430
支部 合計 (23) 金賞 (12) 銀賞 (7) 銅賞 (4) 他 (0)
高校A2112540
高校小編成20200
合計 (50) 金賞 (36) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (7)
高校A4032512
高校B61005
高校C11000
高校小編成32100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2021年 (令和3年)
高校A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)

中国大会

梅本純子
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

中国大会

上田憲明
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人)
[自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (森田一浩))

中国大会

上田憲明
銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (木村吉宏))

中国大会

上田憲明
銀賞
2003年 (平成15年)
高校小編成[自] 小組曲 (ドビュッシー (橋本修一))

中国大会

杉山道子
銀賞
2002年 (平成14年)
高校小編成[自] 組曲《ドリー》 (フォーレ (松代晃明))

中国大会

杉山道子
銀賞
1995年 (平成7年)
高校A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)

中国大会

福田望
銀賞