※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 吹奏楽のための文明開化の鐘 より (高橋宏樹)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 風のソネット (福島弘和)
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[自] ミュージカル《ラ・マンチャの男》 より セレクション (リー (杉本幸一))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] ウィンドウズ・オブ・ザ・ワールド より 1,5,6 (グレアム)
[自] ドラゴンの日 より I,V (グレアム)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] オーヴァーチュア・フォー・ファン (ラインスコーテン)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 組曲《アラジン》 より Ⅰ,Ⅲ (ニールセン)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 大学A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人) | ● 銅賞・次点 |
2015年 (平成27年) | 大学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 岩浪克之 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 大学A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 吹奏楽のための文明開化の鐘 より (高橋宏樹) | 岩浪克之 ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 大学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 風のソネット (福島弘和) | 岩浪克之 ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 大学A | [課] I : さくらのうた (福田洋介) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 岩浪克之 ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 大学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 岩浪克之 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 大学B | [自] ミュージカル《ラ・マンチャの男》 より セレクション (リー (杉本幸一)) | 栗田克夫 ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 大学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] ウィンドウズ・オブ・ザ・ワールド より 1,5,6 (グレアム) | 栗田克夫 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 大学C | [自] ドラゴンの日 より I,V (グレアム) | 栗田克夫 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 大学C | [自] ゲールフォース (グレアム) | 栗田克夫 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 大学A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] オーヴァーチュア・フォー・ファン (ラインスコーテン) | 栗田克夫 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 大学A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 組曲《アラジン》 より Ⅰ,Ⅲ (ニールセン) | 栗田克夫 ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 大学A | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] ドラゴンの年 (スパーク) | 栗田克夫 ● 銅賞 |
1988年 (昭和63年) | 大学第4部 | [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 岡田浩 ● 銅賞 |