※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 《地球》〜『トルヴェールの惑星』より (長生淳)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より I. II. IV. (レスピーギ (小長谷宗一))
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 幻想交響曲 より V. (ベルリオーズ (天野正道))
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 歌劇《ムツェンスク郡のマクベス夫人》 より 間奏曲 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))
[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より II (リムスキー=コルサコフ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 大学A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 巨人の肩にのって (グレアム) | 栗田康太郎 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 大学A | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 《地球》〜『トルヴェールの惑星』より (長生淳) | 木村岳玖 ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 大学A | [課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕) [自] ゴシック (木下牧子) | 齋藤悠介 ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 大学A | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | 金子千尋 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 大学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より I. II. IV. (レスピーギ (小長谷宗一)) | 金子千尋 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 大学A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 幻想交響曲 より V. (ベルリオーズ (天野正道)) | 阿部友和 ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 大学A | [課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶) [自] 世の終わりへの行進 (ネリベル) | 小林未来 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 大学A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 歌劇《ムツェンスク郡のマクベス夫人》 より 間奏曲 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | 根本久子 ● 銅賞 |
1983年 (昭和58年) | 大学A | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] 交響曲第3番《オルガン付き》 (サン=サーンス (スローカム)) | 谷慶郎 ● 銅賞 |
1979年 (昭和54年) | 大学A | [課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一) [自] 交響組曲《シェエラザード》 より II (リムスキー=コルサコフ) | 高橋澄雄 ● 銅賞 |