※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 青い水平線 より (1,2,3楽章) (チェザリーニ)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 歌劇《ばらの騎士》組曲 (R.シュトラウス (森田一浩))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ダンス・ムーヴメント (スパーク)
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII (A.リード)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 神々の運命 (ライニキー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 環海の群像 (田村修平) | 牛田佳宏 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和) | 竹田史郎 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 青い水平線 より (1,2,3楽章) (チェザリーニ) | 各務文章 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 各務文章 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 歌劇《ばらの騎士》組曲 (R.シュトラウス (森田一浩)) | 各務文章 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | 各務文章 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 各務文章 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] ダンス・ムーヴメント (スパーク) | 齋藤陽一 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 齋藤陽一 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏)) | 徳井和斗 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] アルメニアン・ダンス・パートII (A.リード) | 徳井和斗 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] バレエ音楽《赤いけしの花》 (グリエール (仲田守)) | 小島清美 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 神々の運命 (ライニキー) | 江上伊織 ● 銀賞 |