※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋)
[自] 頂点をめざして (トゥ・ザ・サミット!) (R.W.スミス)
[自] シェイクスピアの詩による3つの歌 (ヴォーン=ウィリアムズ (山本教生))
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)
[自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (山本教生))
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[自] 愛の使者(ロッシーニ風序曲) (ベーゼンドルファー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | [自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋) | ● 銅賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | [自] 小さな祝典音楽 (後藤洋) | ● 銅賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | [自] 大地の詩 (高橋宏樹) | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | [自] 頂点をめざして (トゥ・ザ・サミット!) (R.W.スミス) | ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校小編成 | [自] シティースケープス (ヤン・デ=ハーン) | ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校小編成 | [自] シェイクスピアの詩による3つの歌 (ヴォーン=ウィリアムズ (山本教生)) | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校小編成 | [自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司) | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | [自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司) | ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校小編成 | [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (山本教生)) | 正田義統 ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校小編成 | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 正田義統 ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校小編成 | [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘)) | 正田義統 ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校小編成 | [自] 古代の歌 (ブラ) | 近藤祐加 ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校小編成 | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 近藤祐加 ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 高校小編成 | [自] 愛の使者(ロッシーニ風序曲) (ベーゼンドルファー) | 近藤祐加 ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 高校小編成 | [自] プロヴェナンス (R.W.スミス) | 近藤祐加 ● 銀賞 |