※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] コンコルディア ~調和によって~ (長生淳)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ローザのための楽章 (キャンプハウス)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 紺碧の波濤 (長生淳) | 橋本裕行 ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生) | 橋本裕行 ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] トリトン・エムファシス (長生淳) | 橋本裕行 ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 紺碧の波濤 (長生淳) | 橋本裕行 ● 金賞・代表 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] トリトン・エムファシス (長生淳) | 橋本裕行 ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] コンコルディア ~調和によって~ (長生淳) | 橋本裕行 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 紺碧の波濤 (長生淳) | 橋本裕行 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 紺碧の波濤 (長生淳) | 橋本裕行 ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生) | 橋本裕行 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] ハリソンの夢 (グレアム) | 橋本裕行 ● 金賞・代表 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] ローザのための楽章 (キャンプハウス) | 橋本裕行 ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] ハリソンの夢 (グレアム) | 橋本裕行 ● 金賞・代表 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー) | 橋本裕行 ● 金賞 |