団体名: 梁川交響吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1997年 (平成9年)
一般A
1995年 (平成7年)
一般A
1993年 (平成5年)
一般A
1990年 (平成2年)
一般A
1987年 (昭和62年)
一般A
1984年 (昭和59年)
一般A
1982年 (昭和57年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 梁川交響吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (24) 金賞 (0) 銀賞 (13) 銅賞 (11) 他 (0)
一般A24013110
合計 (37) 金賞 (27) 銀賞 (6) 銅賞 (4) 他 (0)
一般A2626000
職場・一般A111640
地区 合計 (37) 金賞 (33) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (2)
一般A2726100
職場・一般A107102

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2003年 (平成15年)
一般A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ組曲《エスタンシア》 より II.小麦の踊り IV.終曲の踊り (ヒナステラ (仲田守))

東北大会

板垣忠直
銀賞
2001年 (平成13年)
一般A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 組曲《馬あぶ》 (ショスタコーヴィチ (渡部謙一))

東北大会

板垣忠直
銀賞
1999年 (平成11年)
一般A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] たいまつの踊り より 第1番 (マイアベーア (板垣忠直))

東北大会

板垣忠直
銀賞
1997年 (平成9年)
一般A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] キューバ序曲 (ガーシュウィン (平石博一))

東北大会

板垣忠直
銀賞
1995年 (平成7年)
一般A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (ライター))

東北大会

板垣忠直
銀賞
1994年 (平成6年)
一般A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、子守歌、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))

東北大会

板垣忠直
銀賞
1993年 (平成5年)
一般A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] マンハッタン交響曲 より I. II. III. V. (ランセン)

東北大会

板垣忠直
銀賞
1990年 (平成2年)
一般A[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 交響曲第2番 より IV. (ボロディン)

東北大会

板垣忠直
銀賞
1988年 (昭和63年)
一般A[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] たいまつの踊り より 第1番 (マイアベーア)

東北大会

板垣忠直
銀賞
1987年 (昭和62年)
一般A[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 交響的舞曲 より 第3楽章 (ラフマニノフ)

東北大会

板垣忠直
銀賞
1984年 (昭和59年)
一般A[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 炎の詩 より 第1楽章 (ゴトコフスキー)

東北大会

板垣忠直
銀賞
1983年 (昭和58年)
一般A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] マンハッタン交響曲 より IV. V. (ランセン (ドンディーヌ))

東北大会

板垣忠直
銀賞
1982年 (昭和57年)
一般A[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] ムーアサイド組曲 より マーチ (ホルスト)

東北大会

板垣忠直
銀賞