団体名: 綾歌町立綾歌中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2004年 (平成16年)
中学A
1988年 (昭和63年)
中学A
1986年 (昭和61年)
中学A
1983年 (昭和58年)
中学A
1981年 (昭和56年)
中学A
1979年 (昭和54年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 綾歌町立綾歌中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A20020
支部 合計 (27) 金賞 (10) 銀賞 (13) 銅賞 (4) 他 (0)
中学A2581340
中学B22000
合計 (44) 金賞 (21) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (18)
中学A40205015
中学B41003

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

四国大会

中川章
金賞
1996年 (平成8年)
中学A[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

四国大会

十川裕史
金賞・代表
1994年 (平成6年)
中学A[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー)

四国大会

十川裕史
金賞
1989年 (平成元年)
中学A[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)

四国大会

石本隆行
金賞
1988年 (昭和63年)
中学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))

四国大会

石本隆行
金賞・代表
1986年 (昭和61年)
中学A[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)

四国大会

石本隆行
金賞
1983年 (昭和58年)
中学A[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

四国大会

薬師正明
金賞
1981年 (昭和56年)
中学A[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 夜想曲 より 祭り (ドビュッシー)

四国大会

薬師正明
金賞
1979年 (昭和54年)
中学B[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

四国大会

薬師正明
金賞
1978年 (昭和53年)
中学B[自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ラコッツィ行進曲 (ベルリオーズ)

四国大会

薬師正明
金賞