団体名: Soul Sonority


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
職場・一般A
2019年 (令和元年)
職場・一般A

[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] ドラゴンの年 (スパーク)

東京大会
銀賞
指揮: 五十嵐学
2014年 (平成26年)
職場・一般A
2012年 (平成24年)
職場・一般A
2010年 (平成22年)
職場・一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: Soul Sonority)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (12) 金賞 (2) 銀賞 (5) 銅賞 (5) 他 (0)
一般A10010
職場・一般A112540
合計 (17) 金賞 (9) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (5)
一般A32001
職場・一般A147304

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2023年 (令和5年)
職場・一般A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (佐藤正人))

東京大会

五十嵐学
銀賞
2019年 (令和元年)
職場・一般A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] ドラゴンの年 (スパーク)

東京大会

五十嵐学
銀賞
2014年 (平成26年)
職場・一般A[課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (福島弘和・森田一浩))

東京大会

五十嵐学
銀賞
2012年 (平成24年)
職場・一般A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

東京大会

五十嵐学
銀賞
2010年 (平成22年)
職場・一般A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 閾下の桜樹~吹奏楽のための (中橋愛生)

東京大会

五十嵐学
銀賞