※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 吹奏楽のための前奏曲I (三上次郎)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 幻想交響曲 より IV. 断頭台への行進 (ベルリオーズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 職場A | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク)) | 門脇裕一郎 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 職場A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 吹奏楽のための前奏曲I (三上次郎) | 門脇裕一郎 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 職場A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) | 門脇裕一郎 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 職場A | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) | 門脇裕一郎 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 職場A | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 幻想交響曲 より IV. 断頭台への行進 (ベルリオーズ) | 門脇裕一郎 ● 銅賞 |